雹害車

スマイル

2007年12月19日 23:30

お疲れ様です。もうすぐクリスマス(^_^)v ホワイトクリスマスになるのかなぁ~
12月も残り僅かですが、何か暖かい気がしてます。去年の今頃はダウンを
着てたのですが、今は薄手のジャンバー。。。絶対暖かいと思います。
やはり温暖化の影響?それとも私自身が若返ったのか!?
大阪では珍しい雹害車の入庫です。

雹害とは空から氷のかたまりが降ってくる異常気象。

3cmくらいの雹に当たると生命の危険があるほど恐ろしいんです。

そんな危険な雹をくらった車を雹害車と呼んでいます。

今回の雹害車はレガシィ。兵庫県で被害にあったお車です。

ボンネットに約60個。ルーフに約40個。被害は比較的軽い方だった
ので十分デントリペアで修復可能ですね。

ルーフはダブルサンルーフが付いていた為、被害が少なくて済みました。


このように小さなデント(へこみ)が気持ち悪いくらいあります。(ToT)

リペアの方法等は随時ご紹介させて頂きます。

雹害車のままでは、大切なお車の価値はぐんっと下がってしまいます。
鈑金&塗装・・・・での修理。。。。凄く高くなってしまいます。

レガシィのボンネットは・・・もちろんアルミですね。(^_^)v 

きっちりリペアしましょう~。