2007年08月31日
ツールが命。
今日はお疲れ様。今日も朝から予約が1件。ありがとうございます!! いつもデントリペアをお客様に喜んでもらえるように、頭の中が一杯です。(^_^)v そのデントリペアで一番大切なのは、「これ」デントツールです!!数ある中のほんの数本。毎日のメンテナンスは怠りません。仕事の終わりには一本一本キレイに磨きます。これが命ですから・・・おおげさかな。^_^;
明日はレガシーのお客様のご予約ありがとうございます。明日も楽しい1日になりますように・・・・(^_^)v
2007年08月30日
大雨警報。。。^_^;
今日は朝から守口市の中古車店様へ出張リペアに出かけたんですが、豪雨。(ToT)凄かったですね。私の車のワイパー全く意味ありませんでしたよ。バケツをひっくり返したみたいに・・・・これ関東方面なら雹が降ったのかも知れませんが、いやぁ~雨で良かったですね。雹だったら凄い被害になるでしょう。良かった、良かった(^_^)v

ところで肝心の車の写真は撮り忘れ・・・・^_^;
昼からは奈良県のポリマー屋サンの所へ。ここの社長さんは前向きで凄く明るくいい方なんです。ポリマー&カーフイルムはおすすめですね。お店を知りたい方はご連絡下さいませ。ご紹介いたしますね。
明日は朝からホンダ車のデント10ヶ所。ツールアクセスが上手く行きますように・・・・・(^_^)v
2007年08月29日
ロードスターその3
今日もお疲れ様でした。今日は雨が降ったりやんだり、おかしな天気でしたわ。今日は水曜日。水曜日は車屋さんはお休みが多いです。それに伴い当店も暇な時が・・・あまり暇って言葉使いたくない!!ですが・・・聞いた話しですが、水曜日は契約が「水」に流れるって事で住宅関係や車関係は定休日にしているそうですね。多分確かです。
今日は昨日の続きその3。何日引っ張るねんってオーナー様に怒られそう。。。当店のホームページやブログはお客様に了解を頂いて記載させて頂いております。
ロードスターのこの場所。アクセスしにくい場所なんです。最悪タイヤハウスの裏側から小さい穴を開けてツールをアクセスする方法もありますが、今回はトランク内のバッテリーやテールランプを外し、リペアしましたが、最後大詰めにきてやはりアクセスが・・・・今回は裏技にてリペア終了です。 裏技はお客様にきっちり説明してから行います。「あれっ。。。今回説明したかな??」でもお客様には満足して頂けるはず。
リペア終了。お客様が洗車時に悩んでおられたデントこれですっきり。完成です。 ロードスターのその4はありませんよ。
当店のブログを、ご覧いただきましてありがとうございます。本当に嬉しい限りです。自作のホームページを見ていただけるなんて感激です。
2007年08月28日
ロードスターその2
今日もお疲れ様でした。今日は突然の雨。。びっくりでしたがこれで少しは涼しくなるかも・・・・
昨日の続き。ロードスターその2です。車はメンテ&洗車をすればここまでキレイになるんだ。私自身車の扱いの考え方が少しは変った気がします。大切な愛車をキレイに乗る。いいですね!!早くマイカーをゲットしたいですね。
真っ白なロードスターの運転席ドアのドアパンチ。なんなりとツールアクセスができ、速効リペア開始です。(^_^)v
ガラスを保護してウインドパット&イージーウエッジを挿入して、「よ~い。どん」
リペア終了です。(^_^)v
今日は少し早く仕事を切り上げて梅田まで、大阪のデントリペアショップの先輩方とお食事に行って、デントリペアの情報交換やあんな事こんな事を話し、楽しい時間を過ごしました。 大阪はまだまだ不景気か。結構人は少なめな感じが・・・・ 写真はJR大阪駅です~
2007年08月27日
ロードスター。
今日もお疲れ様です。少し涼しく??いやいやまだまだ暑いですね。
今回はビックリするくらいキレイなユーノスロードスター。マジでビックリしましたよ。オーナー様は新車からメンテを繰り返され、大切に乗られておられます。めちゃくちゃ愛着があると思います。メンテの方法等を親切に教えて頂き、めちゃくちゃ勉強になりました。ありがとうございました。また、遊びにきてくださいね。
ロードスターはアルミボンネット。鈑金塗装は絶対にさけたいものです。デントリペアで直る凹みは絶対にデントリペアで。今回は何か???物が落ちてきたのか、ボンネットに2ヶ所の凹み。。ショック(ToT) オーナー様の大切な愛車。期待しておいてください。きっちりリペア致します。
こちらが2ヶ所目のデント。縦になが~く凹んでます。何が当たったのか?分からぬままのリペア。
きっちりリペア終了です。オーナー様に大変喜んで頂きました。よかったぁ~。うれしいっす。 このオーナー様の愛車。私の憧れショップの先輩が乗っておられるのと同じ(ボディーカラーは違いますが・・・)なので、何か凄く緊張しながら、慎重かつ丁寧なリペアになりました(^_^)v
この車でぶっ飛ばしたら気持ちいいやろな~
2007年08月26日
レガシィー。。
今日もお疲れ様でした。今日もおかげ様で忙しい1日になりました。いつもは9時から開店ですが、昨日の夕方からの預かり車両がありまして、6時からの早朝リペア。
24日のレガシィーの2個目のデント写真の掲載忘れ。。。すみません(ToT) 遅れましたがアップしますね!! 跡形もなくリペア終了です。
2007年08月25日
夏バテ気味。かな?
お疲れ様です。まだまだ暑い日が続きますね。夏バテ気味かも・・・・^_^;
今日も朝から見積もり3件、受注1件と忙しくなりました。ありがとうございます。
さてさてリペアの写真の紹介です。
くっきり凹んだデント。「これはショック(ToT)」 オーナー様が凄く大事にされているのは、愛車を見れば分かりますね。きっちりリペアしてオーナー様にすっきりして頂きましょう!! 今回からデントに矢印マグネットを付けちゃいます。やっと100円ショップで見つけました。東京の大先輩ショップY's FACTORYさんのマネしちゃいました。(^_^)v
無事にツールアクセスもできてリペア終了です。オーナー様にも大満足して頂きました。またまたやりがい度UPです。オーナー様もデントリペアに凄く興味を持たれてて、デントリペアマンになりたいとおっしゃってました。いつでもご相談下さいませ。一緒にデントリペアを広めていきましょう~
仕事帰りに夏バテ回復。MYブームの焼肉店「GOSYUYA」さんで夕食。夏バテ回復です。 これで明日のご予約リペア頑張れますね。(^_^)v
2007年08月24日
レガシィ。。
今日もお疲れ様でした。今日も朝から問い合わせ&ご予約。感謝です!! 今日24日号のフリーペーパー「ぱど」に当店の広告が載っております。お得な情報もありますので、お近くのお客さまは是非是非ご覧くださいね。
レガシィのデントリペア。今回は写真のアングルを変えて「パチッ」。。。ボディに秘密の蛍光灯を写し、作業開始!!(うそです。ごく普通の蛍光灯です~) 写真はよく分かりにくいと思いますが、左フロントタイヤと左フロントドア部(助手席ドア)の写真で、今回のデントは助手席側のフロントドアです。
めちゃめちゃキレイなレガシィー。程度は「バッチグー」。。。(^_^)v MT車ですからドライブが凄く楽しくワクワクしてきます。
明日は朝から一件ご予約頂いております。ありがとうございます。午後からのご予約お待ちしております。
2007年08月23日
ほんまに感謝。。
ほんまに感謝ですわ。あらためて涙です。素直に「ふれあい」の大切さ。人の温かさ。(^_^)v あらためて感謝感激。
本日大阪市内よりご予約のU様がご来店。U様は某会社の社長様。日夜休みなく、朝から晩まで頑張っておられます。(見習わなければ・・・・・) 本日仕事の合間に愛車を持ってきて頂きました。それから、代車でまたまた配達。すごいなぁ~!!関心関心(^_^)v
持ってきて頂いた時間は18:00。お休みの無いオーナー様だけに何としても、何時になっても、きっちりリペア宣言。
「あれ。デントスマイルの営業時間は?19時まで」そんなの関係なし。デントで困っているお客さまがおられる限り、お役に。それが基本で始めましたからね。
リペア終了後、お引取りに来ていただき、なんとコーヒーをご馳走していただき、車や仕事や・・・・・いろいろ話しまくって、楽しかったなぁ~。時間を見ると・・・何と0時回ってるじゃないか。私はいいけど、お客様は6時から仕事とか。
睡眠不足にならないか心配っす。
実はこのブログを書きながら、ビール飲んでます。(^_^)v オーナーのU様はそろそろ帰宅されたかなぁ?また遊びにきてくださいね。まじで出会いに感謝っす。(^_^)v やってて良かったぁ。デントリペア!!
気がついたら、上記の写真のように「し~ん」 「うわぁ~こわーーーー」 はよ帰えろーーー
2007年08月22日
なつかしやカキ氷。
今日もお疲れ様です!! いやぁ~暑かったですな。この暑さは・・・いつまで? 今日はいつもお世話になっている工具や設備の業者様の差し入れ。「いちごのカキ氷」(^_^)v めちゃめちゃうれしいっすね。一気に食べて、コメカミが「き~ん」「あいたたたぁ~」。。。
これを食べ終わった後にお客様のご来店です。よし!!がんばるぞぉ~。。。
PS。やばぁ。PCが壊れたかも・・・・早速、デントリペア仲間の へこみ工房さん に質問やぁ~。へこみ工房さんは詳しいねんパソコン関係は・・・天才やな。
2007年08月21日
アコードワゴン。その2
今日もお疲れ様でした。まだまだ暑い日が続きますが、お体には気をつけて仕事にカーライフに楽しんでくださいませ。
ところで昨日の続き・・・アコードワゴン。その2
後部ドアのデントリペアです。
ガラスに保護ビニール(弱粘着)を貼り、キズがいかないようにウインドパット&イージーウエッジ差し込み作業開始です。運良くプレスライン&サイドビームにデントがかかっていなかったのが、幸いでした。(^_^)v
リペア終了!!です。思い立ったら即リペアして気持ちよくなりましょう~
最近は遠く(大阪市内や高槻方面)からもご依頼を頂いております。非常に嬉しい限りです。 明日も大阪市内からお客様で、ご予約頂いております。少し遠いけど、気をつけておいで下さいませ!!
一言・・・・お客様の出会いに感謝
2007年08月20日
アコードワゴン。その1
今日もお疲れさまでした。今日は雨かと思いましたが、いいお天気になりましたね。
アコードワゴンのデントリペア。この車のオーナー様は高槻市から来てくださいました。「高槻市」って聞くとやはり思い出の地名。そう!!前職の職場があった場所。7年程、枚方大橋の渋滞にはまりながら、通った場所です。
その高槻市から、淀川を渡りわざわざ当店を選んで来てくださいまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。オーナー様も凄くいい方で、何とかオーナー様の期待に応える仕上げを・・・・頑張りました。(自分で言うな!! (ーー;) )
アコードワゴンのボンネットのデント。こちらもボディー色がシルバーで写真では分かりにくいですが、何かが飛んできたのでしょうか?業界では「クリス」といわれるデントでした。小さいけれど、筋状にくっきり凹んでおり、塗装にもかなりのダメージ。くっきりキズが入っておりました。しかもボンネットの裏は補強がビッシリ。ガーン(ToT) 隙間からツールを入れて何とかアクセス。
ほっと一息。良かったぁ~ 上手くいった。オーナー様は??? 喜んで頂けた。「たいしたもんだ」って言って頂けた。「うれしーーー」最高!!
アコードワゴンその2。お楽しみに (^_^)v
2007年08月19日
オオクワガタ。(^_^)v
今日もお疲れさまでした。一部の会社は明日から仕事ですね。。頑張って下さい。(^_^)v
おまたせしました?!! 当店のオオクワガタを初披露です。あんな小さい卵&幼虫から、よくも無事にここまでなってくれた。感謝 (^_^)v 今年は越冬させて来年に産卵させます。クワガタは昆虫好きのちびっ子には憧れの存在なんです。特にオオクワガタはね!!
2007年08月18日
パジェロ。。(^_-)
今日もお疲れ様でした。今日も汗だく。作業服も臭う^_^; 青春の汗です!!
パジェロロングのデントリペア。。。パジェロを見ると、間違いなく落ち着きます。私自身デントマン(デントリペア職人)になる前に、某 ○菱自動車で働いておりました。毎日パジェロ、デリカ、ランエボ、ミニキャブ(現在の愛車です)に囲まれて働かせて頂いておりました。(^_^)v 同僚や先輩、上司の顔が浮かんで懐かしく思いますね。久しぶりに会いたくなります。
今回のオーナー様のパジェロは納車1ヵ月のバリバリ新車。いやぁーかっこいいっすね!! なんでデントができてしまったのぉ~ ^_^; 絶対に内緒ですです。オーナー様と私との秘密ですから、教えません(^_^)v それにしても真ん中のデント「深い~(ToT)」 デントマン泣かせです。。。が、、、そんな事も言ってられません。リペア開始です。
あっと言う間。。って訳にはいきませんが、リペア無事終了です。オーナー様には大満足して頂き、いろんな事を話し、楽しい時間を過ごさせて頂きました。 納車間もない新車を鈑金塗装は、もったいないですよね。今回デントリペアを選択して頂き、大正解だと思います。ありがとうございました。
小さなヘコミでお悩みのオーナー様。お近くのデントリペアショップにご相談下さい。必ずスマイルになれますよぉー(^_^)v
2007年08月17日
オデッセイ。
今日もお疲れ様でした。しかし暑いですね。夏だから仕方ないですが、熱中症で亡くなられている方もおられますので、ご注意下さい。・・・ってわたくしが危ないかも。^_^;
デントリペア焼け&洗車焼けで真っ黒ですわ。(^_^)v
ホンダのオデッセイのデントリペア。ありがとうございます!!(^_^)v オデッセイには何か思い出があります。お金の無い学生時代に友人がめちゃくちゃ無理をして、60回のフルローンで初期型を新車で買いました。ガソリン代も無く、みんなでバイト代を出し合いガソリン代にあてて、大阪市内や時には北海道まで走りまくり、思い出の車のひとつです。それから数年。。。凄くスタイルもかっこよくなったと思います。
リヤのクォーター部に出来た少し深めのデント。サードシート&内張りを外してのツールアクセス。無事にデントに触ることができ、ひと安心 ^_^; アクセスできればこちらの勝ち。
無事にリペア終了です。オーナー様に喜んで頂き、やりがいのある仕事に感謝している次第です。これも皆様、お客様あっての仕事です。日ごろから本当に感謝しております。ありがとうございます。
明日からも暑さに負けず頑張っていきます。明日もAMにアコードWのお客様のご予約を頂いております。Thank You。です。
2007年08月16日
お盆休み。(^_^)v
お疲れ様でした。贅沢にも14日15日とお休みを頂きまして、旅行に行ってきました。夏といえば海。海。海です。この仕事(デントリペア)をするまでは、サラリーマンで休みも多かったので、年中サーフィンをしていました。そんなサーファー時代によく冬に行った京都の丹後半島。ここは冬に最高の波がたちます。今年は夏に行くことに。。。海を見てそしてビールを飲み、美味しい海の幸を食べて、爆睡。。。最高に楽しかったです。幸せー(^_^)v
泊まった宿は凄く良心価格の「くろだ屋」さんです。毎年冬にカニを食べにお世話になっておりますが、今回は初めて夏にお邪魔しました。ここはお勧めですよぉ~
城崎マリンワールドにも行きました。暑かったっす!!
今日からは気を引き締めて仕事の開始です。
2007年08月13日
エクストレイル
お疲れ様です。久しぶりに昨日はお休みをもらい、お墓参りと法事に行ってきました。テレビでよく細木数子さんは「墓参りに行きなさい~」って言ってますね。これからは時間を見つけ、お墓参りに行きたいと思います。
本日はお盆にも関わらず、お問い合わせ&ご来店に感謝致します。
この写真は日産エクストレイル。左クォーターにできたヘコミ。ちょうどガソリン給油口の後ろです。バイクが突っ込んで来たとの事で深く鋭く凹んでいます。早速デントツールを使いリペアしていきます。
内張りを外し、裏からのアクセス。無事に終了です。デントリペアは朝預かって、代車にてお客様はお買い物。お買い物終了後、デントリペアも無事終了!!時間を無駄にはしません。ご予約受付中です。(^_^)v
それにしてもキレイなブラック。お手入れは大変ですが、手入れすればするほど、キレイになるから楽しいですよね。オーナー様はデントリペア初体験。めちゃくちゃ感動して頂き、こちらもめちゃくちゃやりがいを感じております。ありがとうございます。
2007年08月11日
エンジンオイル
お疲れ様です。お盆の突入で渋滞が続いています。
今日はエンジンオイルのお話しをしたいと思います。車のエンジンにはオイルは重要。このオイルをマメに交換すると、エンジンは確実に長持ちし、故障も防げます。人間でいう血液かもしれません。人間の血液は入れ替えなくてもいいですが・・・(^_^)v やっぱり、3000KMごとの交換、二回に1回オイルエレメントの交換をおすすめします。
これが汚れたエンジンオイル
これが新品のエンジンオイル
2007年08月09日
エルグランド
今日もお疲れさまでした。
今日はでか~い車。
エルグランドの入庫です。日産がヒットを飛ばしたこの車。室内の広く、視界も高くいいお車です。
小さいけど、結構目立つヘコミ。やっぱりきっちり直したいものです。洗車のたびに「はぁ~」ってため息をついていたそうです。。。
次回の洗車からため息をつかなくても済みますよ。(^_^)v ため息は幸せが逃げてしましますから。
2007年08月08日
ワーゲンポロ
今日もお疲れ様です。
めちゃめちゃ暑い日が続いていますね。もう少しで夏休みの方が多いのでは・・・・デントスマイルは、12日・14日・15日の3日間お休みを頂きます。よろしくお願いします。
本日はワーゲンポロの入庫でした。作業終了後、洗車をしたのですがシルバー色は汚れ・水垢・ウォータースポットが目立ちにくい。あまり洗車やワックス掛けをしない方はシルバー色の車を選ぶのをお勧めします。
モールやドアノブ等のプラスティック部分はボディー用のポリマーを塗ってあげると凄く艶々になりますよ。お勧めです。このポロもプラスティック部分がかなり劣化していたのでポリマー剤を塗布して艶々にしました。実にキレイ。。(^_^)v