2007年09月30日
BMW Z4
今日もお疲れさまでした(^_^)v 朝から雨になりましたが、お客様のご来店に感謝です!!
早速登場当店に参上したのは、BMW Z4.。。。「かっこいいっすね!!」と思わずポロリ。
オープンでの登場に惚れ惚れ(^_-) オーナー様はめちゃめちゃ車が大好きとの事で、運転中が最高に楽しいと語って頂きました。(^_^)v
お仕事はデザイナー会社の社長様で、イラストや店舗のデザイン、などなどかなりのクライアントを持っておられるそうです。そんなお洒落なお客様とかなり会話していました。楽しかったです!!
気になるデントですが、左ドアにしっかりありました。 これはショックです。きっちりリペアしましょう~。
こちらはかなり新鮮で美味しい海の幸。 そう!!「おどりや」さんの料理です。新鮮な食材を安心価格にて食べれる地域では有名なお店です。何回かブログでも紹介させて頂いておりますが、青春時代ラグビーで友に汗を流した先輩が経営されております。 行列のできる居酒屋さんなので要予約をお勧めします。詳しくはHPhttp://www.odoriya.jp/まで。
という事で、あっという間に楽しい日曜日が終わりました。(^_^)v ありがとうございます。感謝!!
2007年09月29日
寒いなぁ~。
今日もお疲れ様です!!今朝から「え~っ」って思うくらいの冷え込み^_^; 昨日までの暑さはどこに・・・。さすがに半袖の作業服では寒かったですよ。今日も朝からお問い合わせ&ご来店ありがとうございます。
このマスク。イカツイですよね。トヨタのBBです!! 鈑金塗装&デントリペアのご注文を頂きました。左リヤドアはペイントの剥がれが酷く、ヘコミも大きいのでかなり鉄板が歪んでいましたので、デントリペアは断念(ToT)でも、リヤゲートのヘコミは塗装に傷がなく、鉄板の歪みも大したことがないのでデントリペアで修理させて頂く事に。。鈑金塗装とデントリペアのコラボレーション!!今回は大正解だと思います。上手く状況に応じて最適な修理を格安で・・・・・
プレスラインが潰れ、塗装は割れていましたので、当店の提携先大喜自動車様にてリヤドアは鈑金塗装する事に・・・・当店はリヤゲートのヘコミをデントリペアで作業することに。
こちらがリヤゲートの写真です。できるだけ、デントリペアで直せるヘコミは、車の為にもお客様の財布の為にも是非ご利用してみてくださいね。当店のホームページはhttp://www.dent-smile.jp/です。
2007年09月28日
トヨタノア
今日もお疲れ様でした。本日は当店に懐かしいお客様!!前職時代に会社は違うけど、友に同じフロアで仕事をしていた仲間が仕事の合間に立ち寄ってくれました。嬉しいっすね。(^_^)v 仕事の合間に私の顔を思い出してくれたんですね。感謝で~す。久しぶりにお昼を一緒に食べて、同業者なので車の話や景気の話しに楽しい時間になりました。今後ともお付き合いヨロシクです!!
今日はトヨタノアのデントリペアのご紹介です。ご夫婦で御越しいただきました。ありがとうございます。がっつりプレスラインのヘコミでした。凄く綺麗な状態をキープされているので、ここはきっちりリペアしてオーナー様に喜んで頂きたいですね。
きっちりリペア終了です!!今回はドアの淵ともあり、アクセスに若干悩みましたが、今回はこの穴からのアクセスでリペアしました。
「え~。。。こんな穴から直るの???」ばっちり直りますよ。一番細いツールは爪楊枝と同じくらいのサイズもあります。デントリペアはツールアクセスが一番大事なんですね。オーナー様にも大変喜んで頂け、良かったぁ~。当店では仕上がりをお客様に見て頂き、納得して頂いてからお代を頂いております。ちょっとこだわりかも・・・・・ もう週末。早いなぁ~
土日も休まず営業です。悩んでないでこの機会にきっちりリペアしちゃいましょう~。 http://www.dent-smile.jp
2007年09月27日
ボルボV70
今日もお疲れ様でした。まだまだ暑い日が続きますね。今日も凄く楽しい1日になり、ありがとうございます。いつもお世話になっている業者の社長様が当店から車で15分くらいのところに畑をやっておられ、出勤前に遊びに行って来ました。もの凄い数の茄子ができており、初めて茄子狩りをやられてもらいました。(^_^)v 実は茄子料理が凄く大好きなんです。 こんな立派な茄子がたくさん取れました。その場で生で食べましたが、凄く美味しかったですよ。
こちらが社長様の後ろ姿です。水をくみに行っておられます。
さてデントリペアのご紹介です。本日は真っ黒なボルボV70。限定車です!!凄くキレイに乗られているのですが、知らない間にリヤドアにデントが・・・・(ToT)しかも何かもの凄い衝撃があったのでしょう。真っ赤な塗料がついており、中心は凄く深いんです。早速リペアの開始です。 今回のツールアクセスは窓ガラスの隙間からいれましたが、ボルボの新型は合わせガラスになっており、リペア中に無理な負担をかけると割れてしまう可能性があります。ここは慎重に作業です。
きっちりリペア終了です。 オーナー様はリペア後のリヤドアを見て、「え~。どこやったけ。。。」と満足しておられました。これまたディーラーさんで見積もりをあげたそうで、ドア交換で塗装と工賃で・・・・16万円くらいかなって言われたそうで、当店を選んで頂きました。当店ですと・・・「え~っと。8分の1くらいの金額で修理可能です」 リペア代は安くが基本ですね。今回はありがとうございました。
明日もまだまだご予約OKです。http://www.dent-smile.jp
2007年09月26日
難しいなぁ~ IT関係
お疲れ様です。今日もお問い合わせにご来店ありがとうございます。
朝一番から高槻市の方に仕事の依頼で伺いましたが、懐かしかったです。淀川の堤防を走り、新幹線の高架下を通り・・・・前職の通勤ルートを通りました(^_^)v 7年間通った場所ですからね。
昨日のブログでも書きましたが、SEOセミナーに行ってきました。場所は心斎橋のアップルストアです。http://www.apple.com/jp/
最新のiPodがたくさんあり、欲しくなりました。タッチを買おうかと検討中です~ 一人で座っていると「あれ~どっかで見た事・・・・」 偶然にも二人の社長に出会いました。やはり自社のHPの研究に来たとの事で、やっぱりみんな前向きですね!!(^_^)v 一人はしゅみ友を運営されているIT社長の中場氏、そしてもう一人は、アトピー向けの健康グッズの開発、販売をしている(有)アイディングの佐々木社長。 早速セミナー終了後、飲み会???情報交換会ですね。ちょっとお茶でもといいながら、みんなが向かった先は居酒屋でした。(^_^)v
これにて本日終了です。
明日も通常営業!!ご来店&お問い合わせ、御待ちしております~http://www.dent-smile.jp
2007年09月25日
大企業様(^_^)v
今日もお疲れ様でした。3連休明けのお仕事の方が多かったのでは・・・・お疲れ様です!! 今日は25日ともあって銀行は最悪に混んでました。(ToT)キャッシュコーナーは長蛇の列。。。さすが5飛びですね。
今日は寝屋川市に本社がある東証一部上場企業様からお仕事の話を頂きまして、本社の方にお邪魔させて頂きました。本当に感謝です!!それにしても会社のでかさにビックリしました。「すごいなぁ~」こちらの会社様は自動車のクラッチ等を開発、製造されています。日本を始め、世界に工場を持ち、グループ全体で約9000名の従業員の方が働いておられるそうです。そんな素晴らしい会社様が小さな当店を指名して頂き、本当にビックリそして感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
ご期待に添えるように一生懸命努力いたします。(^_^)v 人とのふれあいの大切さを毎日感じて、出会いを大切に、そして日々感動で生きれるように心がけております。(^_^)v
今日は改めて人の温かさを感じ、仕事ができている事に感謝。そう感じました。
明日もご紹介でホームページのSEO対策講座に参加させて頂きます。(19時~ )
という事で明日は少し早めに閉店になってしまいます。スミマセンm(__)m 明日もファイト一発で頑張りましょう~!!(^_^)v
2007年09月24日
ドキドキ^_^; ボルボV70
今日もお疲れ様でした。楽しい1日になり感謝です。
やってしまいました。(ToT) 【寝坊】です!!朝9時すぎからボルボのお客様のご予約が入ってるにも関わらず・・・・8時50分起床。やばぁー。。。ダッシュで用意し車でぶっ飛ばしてガレージへ。自宅から車で約10分。近くて良かったと本気で思いました。到着すると・・・・「すんません^_^; 」お客様ご来店でした。反省!!やってはいけない事です。今後ないように心を入れ替えます。今回が初めてですよ。遅刻は・・・言い訳はあきませんね。反省。
着くなりお客様から・・・寝ぐせと指摘されて情けないっす。でも気を引き締めてリペアやりまっせ。 ボルボは新型からリヤドアのガラスは合わせガラスになっており、デントリペアの際に割れる可能性があり、裏技を使いながら、凄く慎重にしなければいけません。いつもドキドキしてしまいます。今回は無事にリペアは終了です。でも、寝坊した責任としてピカピカに手洗い洗車。反省の意をこめて・・・・許して。オーナー様はヘコミを見るなり、喜んで頂けました。ほんと良かったです。(^_^)v そして差し入れまで頂きました。
寝坊したので、朝飯は当然抜きでかなり腹が減ってました。そんな時差し入れ・・・・最高~。暑いでしょってセレブな奥様。やさしい~。ガッついて全部ペロって食べてしまいました。ありがとうございました。(^_^)v
昼からは、これまたキレイにされているトヨタノア。フロントドアのブレスラインのデント。きっちりリペアしてオーナー様のスマイルをゲット。ありがとうございます!!
少しずつデントリペアが広まっていけばいいなぁって思っております。リペア代は安くきっちりと。
これからも当店をヨロシクお願い致します。
2007年09月23日
トヨタウィッシュ
今日もお疲れ様でございました。お彼岸の時期やのに暑いですなぁ~。まもなく10月ですよ。まだまだエアコン入れております。^_^;
今日も朝からお問い合わせ&ご来店で忙しくさせて頂きました。感謝です。(^_^)v
某ディーラー様より緊急出動の連絡があり、超急ぎで新車のリペアをさせて頂きました。 担当者様はデントリペアの仕上げには環境が左右する事をご理解頂いており、当店まで車を持って来て下さいました。助かります(^_^)v やはり、落ち着いた場所、そして整った環境。これが大事かと思います。さて、デントですが全体に浅いですが5cm以上に歪みが入っておりました。
写真ではなかなか上手く歪みは写ってくれません。少し分かりにくいですが、青い線が歪んでいると思います。これが歪みです!!
これがリペア終了の写真ですが、お分かりになりますでしょうか?青い線が真っ直ぐになっていると思います。これで完全に歪みは取れました。(^_^)v 新車時に多いのはヘコミではなく、歪みが多いですね。
当店は地域のカーショップ様、そしてたくさんのエンドユーザー様に助けられております。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。お客様がお客様をご紹介して頂き、カーショップの営業の方がお客様をご紹介して下さったり、人から人へ・・・・・ありがとうございます。
明日もご予約2件頂いております。感謝。(^_^)v
2007年09月22日
スズキエブリィワゴン。
いやぁ~今日も暑かった。お疲れ様です!!三連休の初日。みなさん遊びに行ってるんだろうなぁ。当店はもちろん休まずに営業致します。ヨロシクです。 今日は朝からボルボV70の御見積りに遠くから御見積りにご来店いただきました。ありがとうございます。凄くセレブな奥様にドキッ(^_^)v 24日のAMにリペアのご予約をして頂きました。ありがとうございます。ご期待に添えるよう努力いたします。楽しみにしていてくださいね。 8月に当店でボディーのガラスコーティングをして頂いたオーナー様が仕事が早く終わったとの事で、ボディーチェックに立ち寄って頂きました。
めちゃめちゃキレイでしょ。オーナー様も大満足のようです。良かったぁ~。黒いボディーなどの濃色車はかなりお勧めします。いつも艶々です。
オーナー様は凄く大事にされており、洗車するのが楽しいとの事です。今日も当店で水洗いしたのですが、水のハジキが半端ではありません。そして見事なピカピカ。
ご希望のお客様に限りボディーコーティングをしております。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
明日もスマイルで頑張りますので、お問い合わせ御待ちしております。m(__)m
2007年09月21日
60年間お疲れ様です~。
今日もお疲れ様でした。今日も楽しい1日になりありがとうございます!!(^_^)v
私の叔父が「水井商店」という乾物屋を豊中市駅前の新開地デパートで営んでおります。まもなく閉店になってしまいます。(ToT)最近は少なくなってしまった乾物屋。こんな老舗がなくなるのは本当に寂しい事です。この水井商店はカツオ節が凄く美味しいお店です。もう大阪にはほとんど無いと思いますが、ここ水井商店は自家製のカツオ節をお客様の目の前で削ってくれます。最近のカツオ節はビニールパックに入って売られていますが、ここのは違います。削りたてのカツオ節は凄く透き通りキレイ。おやつとしてそのまま食べると、凄く贅沢なお味。 私の叔父は80歳を目の前に未だに現役のカツオ節職人です。なんと60年間このお店を守り、地域の料亭にそしてお客様に愛されてきました。私も久しぶりに立ち寄り、昔と変らない店内に「じ~ん」ときました。
お店を60年間も続けて来れることは凄く素晴らしく、立派な事です。そして周りのお客様にも感謝です。 そんなこの日本の文化でもある味噌汁の出汁のもと、カツオに昆布に煮干。。。これをメインに扱うお店なくしたくないものです。(ToT)
豆腐にたっぷりかけて食べるとやばいくらい美味しいです そんな削りたてのカツオ節がまもなく食べれなくなります。お近くのみなさん。一度行って見て下さい。80歳前の叔父がやっているので、大勢では押しかけないでね。(^_^)v 私は中学生時代。年末にはお節料理の準備で超満員になるこの水井商店で住み込みでアルバイトしていました。このころから商売人に目覚めていたのかも知れません。ここが原点です!! 長い間、本当にお疲れ様でした。私も60年目指して頑張ります。継続は力なり。ですね。。。。
2007年09月20日
9月20日大安。(^_^)v
今日も朝から忙しい日になりました。ありがとうございます。 今日は20日大安。お客様の新車納車日です!!幸せ~。トヨタの新型ヴィッツ。先月末に発表されたバリバリの新型です。お客様には発売前から先行予約して頂いておりました。
ボディーカラーも新色で凄くかわいいです。
これはルーフ(天井)ですが、残念な事に新車でも雨染みや鳥の糞の残骸等がやはり付着しています。これは許せません。納車前にきっちり除去します。
これで分からなく、きれいになりました。今回はお客様のご希望でボディーのガラスコーティングの施工をさせて頂き&こだわりのETCの取り付けもさせて頂きました。やはり新車でもきっちり下地を作り、コーティングを塗りこんでいくと艶々になり、確実に新車より輝きます。やってる本人が一番その違いがわかり、感動しています(^_^)v
納車直前の写真です。めちゃめちゃキレイになりました。 お客様!!カーライフを楽しんでくださいね。そしてくれぐれも安全運転でお願い致します。(^_^)v
何かありましたら、何なりとお申し付け下さいませ。(^_^)v デントは作らないようにね。笑
2007年09月19日
ほんまや?
今日もお疲れ様でした。めちゃめちゃくだらない事ですが、こんな飲み物発見です。皆様、知っておられますか??思わず買っていまいました。
お味の方は・・・・・めちゃめちゃただの水です。笑 (^_^)v 【なにわ育ちのおいしい水、ほんまや】ってタイトルです。説明を読んでみると、大阪市水道局が自信を持ってお届けする「おいしい水」です。その秘密は「高度浄水処理」。これまでの処理にオゾンと活性炭をプラスすることで、すっきりとくせのないまろやかな味に仕上がりました。一口飲めば、そのおいしさを「ほんまや」と実感していただけます。って書いてあります。????どうみても普通の水やわ。
でもさすが大阪。おもろいですわ!! 大阪はええとこやなぁ~。
明日もデントリペア頑張ります。 お客様に「デント直りましたよ」。。。。。 「ほんまや」って言って頂ける様に!! (^_^)v
2007年09月18日
日産フーガ。
今日もお疲れさまでした。3連休明けでみなさんお疲れではなかったですか。 今日は日産フーガのデントリペアをご紹介致します。日産の高級セダンであるフーガ。この車は凄いんですよ。ボンネット、ドア(4枚)、トランク、全てアルミ合金なんです。通常の車は鉄です。アルミって事は柔らかい、安全性はって思われる方もおられると思いますが、鉄と同等の強度があるから問題はありません。逆に軽量化、燃費向上などメリットの方が多いですね。これから、どんどん車にアルミが使われてくるでしょう~。板金ができない。交換って事が多くなるかも知れません。でもそんな時、状況によってはデントリペアで間違いなくリペアできますから安心して下さい。(^_^)v
高級感たっぷりのこのマスク。かっこいいですね~高そう!!いや間違いなく高いです。(私から見て・・)
運転席側後部ドアにくっきり3cmのデント。(ToT)かなり目立ちます。きっちりリペアしてすっきりしたい所です。でも、アルミかぁ~。しかも硬い。。。(^_^)v
きっちりリペア終了です。(^_^)v やっぱり高級車にはデントは似合いません。これですっきりです。 オーナー様は凄く紳士的な方で、いろいろと話をさせて頂き、楽しかったです。話に夢中になり、名刺を渡すのを忘れてしまった(ToT)スミマセン。そして今回のリペア、ありがとうございました。
この後ろ姿も惚れ惚れしますね。(^_^)v
明日もお問い合わせ&ご来店、心からお待ちしております。m(__)m
2007年09月17日
インプレッサアルミボンネット。
今日もお疲れ様でした。暑い1日になりましたね。今日もご来店&お問い合わせに感謝致します。 今日はスバルインプレッサのご紹介です。ボンネットに「ガツン」と凹んでしまったデント。運悪くインプレッサのボンネットはアルミです。オーナー様はディーラーで交換を勧められたの事で、十数万の御見積り金額との事で、デントリペアで直るのかとお問い合わせを頂きました。基本的にアルミでも大丈夫ですよ。直ります!!あとはデントの位置・・・・ツールがちゃんとアクセスできるか。。。が問題です。 今回はばっちり「骨の中」でした。でも、やってみるから全ては始まります。(^_^)v お客様に納得して頂くまで、とことんリペアさせて頂きます!!(^_-) いやぁ~かっこいいすね。スバルの最高傑作車。速いですよね。オーナーさん(^_-)
ちょうどボンネットのど真ん中に。「これはキツイ」何とかきっちりリペアしてすっきりして頂きたいですね~
別の角度からの写真です。歪みを入れると約10cmのデントでした。しかも中心はザックリ深く入り込んで、ペイントにもキズが入っていました。
あの手この手でリペア終了です。オーナー様には、めちゃめちゃ喜んで頂けました。「アルミが直るなんて~。交換かと諦めていたぁ。今からディーラーに自慢してくる」と笑顔でぶっ飛ばして帰って行かれました。(^_^)v 良かったです。ありがとうございました!! また遊びに来てくださいませ!!
明日もご来店&ご予約おまちしております。http://www.dent-smile.jp
2007年09月16日
RX-7
今日もお疲れ様です。3連休いかがお過ごしでしょうか?当店は休まず、汗だくになりながらリペア三昧。楽しんでおります。ありがとうございます。
最近は大阪のみならず、京都・奈良方面からもお客様に来て頂き、本当に感謝です。お客様のご期待に応えれるよう妥協を許さないこだわりの仕上げを心がけみなさまをお待ちしております。
さて昨日の続き。RX-7リヤクォーター3デントのご紹介です。
リヤシートと内張りを外していきます。そして今回はシートベルトを取り外した裏の穴からツールを入れてアクセスです。でもRX-7の場合リヤクォーターはツールが入りにくく、あの手この手を使いデントと格闘していきます。アクセスにはほんと苦労します。その分やりがいは非常にあります。(^_^)v
夜の作業だったので周りが暗く、写真が見にくくてスミマセン。(ToT)
左のリヤクォーターに2ヶ所。写真では小さく見えますが、結構目立つんです。セブンは後ろからのリヤクォーターのデザインがかっこいいですから、この位置にデントはあきまへん~。きっちりリペアです!!
ラストは運転席側。リヤクォーターの前方の淵なのでこの場所は厄介です。しかも深く中心が入っています。何とかオーナー様のご期待に・・・・・汗。汗。 きもちいい~!!
リペア終了です。良かった!!裏技を使いながらのきっちりリペアです。
それにしても状態のいい凄くきれいなRX-7でした。オーナー様のお車好きが良く分かりますね。そんなオーナー様の宝物。何が何でも満足頂けるように頑張ります。これがモットーですね。(^_^)v オーナー様にも凄く喜んで頂け、感謝です。本当にありがとうございました。 ドアパンチによるデント(エクボ)気をつけてくださいね。デントができない事を祈っております。でも、万が一、出来てしまった時はまた当店をお願いいたしますね 笑
今日は車好きの仲間。当店ホームページにもリンクさせて頂いております。Kohさんが遊びに来てくれました。うれしいです!!Kohさんは趣味で凄い車を作っておられます。ステップワゴンにご興味の方はぜひKohさんのHPをご覧下さい。凄いですから~アクセスは下記からどうぞ。 http://www.sports-stepwgn.com/
2007年09月15日
3連休(^_^)v
今日もお疲れさまでした。昨日今日と夕立ちのような強雨が凄かったですね。 今日から3連休の方も多いのでは・・・・楽しんで下さいませ。(^_^)v 当店は休まず営業です。(ToT)
本日は昨日からお預かりしていまRX-7のルーフ1ヶ所&リヤクォーター3ヶ所のデントリペア。。 まずはヘッドライニングを外し、作業スタートです。
凄く状態のいいRX-7。キレイしかっこいいし、何としてもリペアして喜んで頂きたい。ルーフの場合、内装ばらしに時間がかかってしまいます。汗、汗 (^_-) でもばらしてしまえば、こっちのもん!!内装ばらしに1時間。ヘコミ直しに数分。
オーナー様は車に乗る込む際に、毎回ルーフのデントが眼に入っていた事と思います。絶対ブルーです。これでもう、デントを見ずに車に乗り込めますね。凄く喜んで頂けて良かったです。
リヤクォーターのデントはまたまた紹介させて頂きます。
午後からは、これまたブルーのインプレッサのお客様。アルミボンネットに深~いデント。ディーラーさんでは交換と言われ、数十万円とか・・・(ToT) 任せてください。デントリペアでリペアしましょう。
今日も朝からお問い合わせ&ご来店に感謝です。明日も楽しい1日になりますように(^_^)v
2007年09月14日
天王寺動物園
今日もお疲れさまでした。明日から3連休の方も多いのでは・・・・当店は休まず営業です。(ToT)
昨日はお休みを頂いてなにしてたんや。こんな質問もでましたが・・・恥ずかしながら動物園(^_^)vみなさん知ってますか。。大阪の真ん中に動物園。都会の真ん中にたくさんの動物たちが暮らしています。天王寺動物園(^_^)v 最近??新しくなって楽しくなっています。入場料も500円とお得。しかも中学生以下は無料です。税金での運営か?まぁいいか。 これが入り口
メスライオンの後姿。迫力満点ですわ。
トラですわ。阪神やなぁ~。今日は惜しくも負けてしまったなぁ。阪神ファン以外のみなさん。すみません!!熱血阪神ファンです。(^_^)v
エレファントですわ。笑
最後に。。通天閣です!!新世界。。。 久しぶり(めちゃめちゃ)に動物たちを見て癒されました・笑 たまにはいいもんですね。こうゆうのも・・
今日はマツダRX-7をお預かり。(^_^)v ルーフの1デント。リヤクォーター左右に3デント。ありがとうございます(^_^)v 嬉しいです!!デントリペアは楽しいですから。。。(^_^)v
明日もご予約お願いいたしますね。
2007年09月12日
お休み。
お疲れ様です。
今日も楽しかったですね。デントリペアをしていると時間が一瞬に過ぎていきます。時間が立つのが速いですね。それだけ集中しているのか?。(^_^)v
今日は板金屋さんのベテラン職人さん(40数年の腕前)にデントリペアの説明。「あ~でもない。こうでもない。」と話しながら、「すごいなぁ~デントリペア。。」と言ってもらえ嬉しかったっす。
何か20年程前に、ディラーさんや板金屋さんの中でデントリペアが流行り、一斉に取り入れたそうです。でもあまりキレイに直らず、どこもやめってしまって自動車業界の50代から60代くらいの方には、デントリペアのイメージが悪いみたいですね。そう、今日板金屋さんから教わりました。(ToT)
でも、今のデントリペアとは全くやり方が違うし、専用ツールも違うみたいで、ベテラン職人さんには、今回実際に実演(デモ)させて頂き、「これは、凄い。。。板金にも応用できるなぁ~。荒だしにもええやんかぁ」と認めて頂きました。ありがとうございます。コツコツ皆様にデントリペアの良さをお伝えしていきますので、今後ともよろしくお願い致しますね。
って言っておきながら、明日は勝手ながらお休みを頂きます。m(__)m申し訳ありません!!
当店のガレージは明日はこんな感じになっております。ペコッm(__)m
2007年09月11日
ボンネット!!
今日もお疲れさまでした。少しずつ朝方は涼しくなってきましたね。昼間はまだまだ暑いです。 今日は雨が降ったり、止んだりで嫌な天気でした。
下の写真は何かわかりますか?車のボンネットの裏側です。お客様のご要望により、ボンネットの内側をクリーニングする事になりました。左側がBefore、右側がAfterです。ここまでキレイになります。今回はドアの内側&ヒンジ部分までクリーニングしました。この辺をクリーニングすると車は凄くキレイになりますね。キレイになっていくので、やってる方も楽しくなってきます。
午後からタイヤショップの営業さんが来られたのですが、「デントリペア??」「へこみを直す??」「しかも内側から???」 「すみません(ToT)初めて見たし、聞きました。凄い」まだまだ知名度がない技術だと、改めて感じました。もっともっと営業(デントリペアを広める事)をしていかなければなりません。そう。思うと楽しくなってきますね。10年後どうやってるんやろ~(^_^)v ワクワクです。
そう言えば、スバルの営業マンも・・・「デントリペア???」って言ってたっけな。(^_^)v
デントリペア。http://www.dent-smile.jp
2007年09月10日
中古車の仕入れ。
今日もお疲れ様でした。まだまだ暑いですね。
阪神の猛反撃10連勝。。。すごいですね!!今年のプロ野球は面白い(^_^)v
でもテレビの延長放送が無くなり、少し残念ですが。(ToT)
今日は中古車の仕入れのお話です。かなりメジャーになってきていますが、中古車はオークションにて仕入れるのが一般的です。この写真はUSSグループの大阪会場で、東京会場は日本一の出品台数とか。私はこのUSS大阪が結構好きで、個性のある車が集ります。ここで車の状態を見て、これはいいと思った車を買います。常に仕入れは自分の車だったら・。。。を基本に状態のいい物しか買いません。
阪神高速の湾岸線からも確認できるこのレインボー??カラーの立体駐車場に商品車が並んで置いてあります。この中の車を1台1台確認して、お客様の頼まれ物や商品車の買い付けをしています。
格安で中古車が欲しい。 欲しい車種は決まっているが、なかなか無い。 今乗っている車を高く売りたい。 など、このオークション会場が叶えてくれますよ。って事で今日は中古車オークション会場をご紹介致しました。当店はこのUSS以外にも多数のオークション会場にお世話になっております~。。。(^_^)v
http://www.dent-smile.jpまで!!(^_^)v