オオサカジン

  | 交野市

新規登録ログインヘルプ


2008年07月30日

懐かしいなぁ~。

7月もあと1日。早いですね!!来月はいよいよ大型連休へ突入~(^_^)v 当店は休まず営業致しますので、お休み中に洗車していて、もし見つけてしまったドアパンチ等がありましたら、お任せ下さい!!

さて、今日はパジェロのフロントフェンダーのデントリペアをご紹介。
パジェロは個人的に凄く懐かしいお車なんです。以前、勤めていたのが三菱!!毎日のようにパジェロと共に仕事をさせて頂いておりました。いい車ですよね。まだまだ、十分人気車種ですね。
懐かしいなぁ~。












今回のデントは小さいけれど、深く凹んだタイプでした。中心の凹んだ芯の部分を初めにきっちり出すことがポイントです。少しでも違う場所を触ってしまうと、仕上げに大きく影響してしまいますので注意が必要です。
デントツールのアクセスは、フェンダーの裏側のプロテクターを外すと、すんなりアクセスできますので心配要りません。(^_^)v
懐かしいなぁ~。
 











きっちり芯を出してリペア終了です。透かして、景色を写りこませて最終確認をきっちり行います。
最後にオーナー様のご確認頂いてから最終完成となります。

いつも笑顔を心がけ、リペアに集中して頑張っております。デントスマイルでした。m(__)m 



Posted by スマイル at 19:38│Comments(1)
この記事へのコメント
現代のリペア技術って進歩しているんですねぇ☆
びっくりしました!
今ってこれくらいのリペアで大体どれくらいの料金がかかるんですかね?
ちょっと気になりました(笑)
また見に来ますね、それでは!
Posted by at 2008年11月17日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。