2008年11月16日
雹害の影響。^_^;
こんばんわ。デントスマイルです(^_^)v
このキャラクター!? 何だかご存知ですかぁ?
「ひょう太君」って言うそうです。
ひょう害などで傷付いたリンゴのキャラクターだそうです。(青森県りんご対策協議会が発表)
ひょう害にあったりんごは表面が傷ついており商品としては出せず下落してしまうとの事です。
味は変わらないと思うので、やっぱり見た目重視。
そこで、降霜・降ひょうで傷付いたリンゴを販売する為にできたキャラクターが「ひょう太君」なんですね。
ひょう害は自動車にも影響が出てます。
←これは当店に入庫したひょう害車です。
黄色のテープが全て凹みなんです。
2cm~3cm程度の小さな凹みが数百個ありました。^_^;
このままですとお車の価値は当然下がってしまいます。りんごと同じく下落してしまいます。
そこで、ひょう害のリペアにはデントリペアの出番なんです。デントリペアで自動車は跡形も無く復活します。(全国に凄腕の技術者の方がたくさんおられ、全国各地でひょう害の被害に貢献されております。)
でも・・・・・ひょう害による車の被害はデントリペアで直りますが、残念ながらりんごは、ロスになってしまいます。
そこで味は変わらないので、見た目が悪くても消費者が買って食べる事。これが生産者の方へご協力できる事と思います。りんご1つ作る事ってかなり大変な事です。見た目が悪くて捨てる国って裕福すぎる。食べ物がなくて困ってる国がたくさんある事を忘れてはいけませんね。
ひょう害にあったりんごはどこで買えるのでしょう?買えるルートがあれば是非買って食べたいと思います。
Posted by スマイル at 19:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。