2009年06月07日
今日も無事に終了です。
今日は朝からご予約を含め4台リペアさせて頂きました。
早速朝一番のオーナー様は2回目のリピーター様です。
お車はニュービートルですが、前回お越し頂いた時よりも更にドレスアップされて超ーーーかっこ可愛いくなっておりました。
そして肝心の凹みですが、サイドステップ部分にごっつん、と痛々しい感じでした。
見た瞬間「あっちゃ~。ここは硬い場所だし、表から引っ張って直すしかないなぁ」っと思いました。ニュービートルのこの場所のリペアは今回初体験で、さて表から引っ張るかと工具を準備をして作業を開始。かなり深い凹みだなぁと悪戦苦闘中、ふと見ると小さな穴が。。。ラッキーツールが入りました。
この場所はツールが入らないと決め付けて作業をしてしまった事に反省しました。
ツールが入ればあとはきっちりリペアするのみですね。
かなり硬い場所でしたが無事にリペアする事ができました。昼からのリペアをもう一台ご紹介です。
ニュービートルのオーナー様のご紹介でご来店頂きましたのはアルファード。センス良くドレスアップされた綺麗なお車でした。
今回ご依頼頂きました場所はリヤクォーター部分のプレスライン。
この場所のツールアクセスですが、荷台にはオーディオアンプがぎっしり埋め込まれていましたので、室内からはアクセス不可と判断。オーナー様にご説明させて頂き、今回はタイヤハウス内に穴を開けてのリペアとなりました。
リペア後、穴をきっちり防錆、防水処理をしてから蓋をしますのでご安心下さい。
車にはこのようなサイズのサービスホールと呼ばれる穴は結構あいているんですよね。

大変喜んで頂け、そして差し入れまで頂き感謝感激でした。
ご来店ありがとうございました。
今回ご紹介できなかったオーナー様のお車も無事にリペア完了。
後日ご紹介させて頂きます。
たくさんのご来店そしてお問い合わせに心より感謝しております。