オオサカジン

  | 交野市

新規登録ログインヘルプ


2008年03月13日

歪みを取るのにひと苦労^_^; 

少しずつ暖かくなってきました。(^_^)v 快適にリペアさせて頂いております。
本日もご来店にお問い合わせありがとうございますm(__)m

今日も御見積りに折角ご来店頂いたのですが、ドアの淵にデントがありツールアクセス不可でご期待に沿うことができませんでした。引っ張りツールでのリペア方法もご案内させて頂きました。じっくりご検討頂き、いつでもご連絡頂ければと思います。

ツールアクセスさえできれば、きっちりリペアできるのにデントの場所や凹み具合でリペア不可になったり、可能だったりと・・・・
オーナー様のご期待に添えない時は、本当に申し訳ない気持ちで胸の内は本当に複雑です。

本日のご紹介デントリペアは、サイドビームインパクト(補強部分)にかかっておりましたが、ツールを数種類使い分けて無事にアクセスができました。
歪みを取るのにひと苦労^_^; 後部ドアに約10cmオーバーのドアパンチ。

全体に歪みが走っており、歪み取りに時間がかかりました。

 歪みを取るのにひと苦労^_^; 













少し時間を頂きましたが、無事にリペア終了致しました。
デントリペアで直る凹みは、勿論デントリペアで。デントリペアを知らなく鈑金されておられるお客様がたくさんおられると思います。
少しずつデントリペアの認知度が上がるように、1台1台きっちりリペアこれに尽きますね。

明日もデントリペアのお問い合わせ御待ちしております。m(__)m



Posted by スマイル at 21:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。